運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2636件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

そして、財政健全化に向けて取り組みます。  その上で、私が目指すのは、新しい資本主義実現です。  新自由主義的な政策については、富めるものと富まざるものとの深刻な分断を生んだといった弊害指摘されています。世界では、健全な民主主義の中核である中間層を守り、気候変動などの地球規模危機に備え、企業と政府が大胆な投資をしていく、そうした新しい時代の資本主義経済を模索する動きが始まっています。  

岸田文雄

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

最後の部分、財政健全化というところでありますけれども、やはり将来世代のことをきちんと考えると、財政に対する市場信認をやはり維持していくこと、そして社会保障等持続可能性を確保すること、これが必要だというふうに思います。財政健全化コロナ対策をしっかりと両立させていくことこそが大切であると考えております。  以上です。

中西健治

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

政府方針として、経済再生財政健全化両立について閣議決定がなされているところでございます。経済産業省も、閣議決定の下、財政健全化は重要な政策課題であると認識しているところでございます。  最後財政歳入面についても、格差の是正などミッション志向で、改革に取り組む必要とございますのは、財政持続可能性観点も踏まえますと、歳入面議論も必要でございます。

河西康之

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

この中で、財政健全化の旗も下ろさず、プライマリーバランス黒字化債務残高GDPの縮減という目標に向け、歳出歳入両面改革を進めていくことにいたしております。  今後、まずは新型コロナの一日も早い収束に向け、感染対策ワクチン接種に全力を挙げつつ、事業と雇用、暮らしを守るための支援策を着実に実施していきます。  

菅義偉

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

再度、経済再生なくして財政健全化なしという考えを堅持していただきたいと思います。  これまで、自民、公明、民主の三党合意による社会保障と税の一体改革など、やむを得なかった面もございますが、デフレなのにデフレを招く消費税の増税やマイナスシーリング等による歳出削減経済再生一体的に、いや、むしろ優先されてきたことがデフレ問題長期化の要因と思います。  

舞立昇治

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

この中で、財政健全化の旗を下ろさず改革を進めていくことにしています。  このため、昨年度の第三次補正予算経済対策において、約四十兆円の財政支出により、新型コロナ対策に加え、グリーン、デジタルなどの今後の成長の原動力となる対策を盛り込み、今年度予算においても五兆円の新型コロナ予備費を盛り込んでおり、前例にとらわれずに思い切った予算措置を講じております。  

菅義偉

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

設置法を変えるのか、それとも、財務省は本当は、設置法に書いている財政健全化これが一番の任務だと考えていて、私がしつこくこういう質問をするから、宇波次長は、この政策評価実施計画なるものを持ってきて、こういういい答えをしたんじゃないかというふうに思われるんですけれども、宇波次長答えをちょっと副大臣に聞くのは申し訳ありませんけれども、改めて、この財務省設置法を私は変えるべきだと思いますけれども、いかがですか

高井崇志

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

これは、でも、本当に私は、設置法を変えるというか、やはり財務省に、財政健全化というのが一番頭にある、財務官僚の中にはそのことばかりなんだろうなというふうにも思われます。  それと、もう一つ聞きます。  おとといの副大臣の答弁で、私がインフレ率二%になるまで国債を発行するということを法律で決めたらどうかという提案をしたんですね。そうしたら、副大臣はこう答えました。

高井崇志

2021-05-25 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

その内訳は、社会保障の動向と国の財政健全化に与える影響に関するもの、租税特別措置住宅ローン控除特例及び譲渡特例)の適用状況検証状況等に関するもの、中間貯蔵環境安全事業株式会社において実施しているポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業実施状況、同事業に対する国の財政負担状況等に関するもの、量的・質的金融緩和等日本銀行の財務への影響に関するものとなっております。  

岡村肇

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

一方、債務持続性財政運営に対する信認が失われれば、悪い金利上昇や過度なインフレを含め、国民生活に重大な影響が及ぶことが懸念をされますので、民需主導経済成長実現していくとともに、歳出歳入改革取組を継続し、経済再生財政健全化両立を図っていくことが重要だと考えております。  

伊藤渉

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

本当に財務省がそう思っているのかということがやはり私は疑問でして、それは、だから、設置法の話でもしましたけれども、やはり財務省設置法任務には、一番最初に、財政健全化をすることだと書いてありまして、そのことを次長に問うたら、いやいや、それは局の順に書いているだけなんです、主計局から順に書いているからそうなっているだけですと言いましたけれども、それはそれで問題でして、じゃ、主計局財政健全化をメイン

高井崇志

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

住民福祉の向上などのためにこれまで地方自治体が独自に実施してきた業務が、行政効率化財政健全化理由に削られていくことは明らかです。  また、強力な権限を持つデジタル庁は、国の省庁にとどまらず、地方自治体や準公共部門に対しても予算配分やシステムの運用について口を挟むことができるようになります。また、個人情報保護委員会条例作りに関与できるようになっていることも重大です。  

伊藤岳

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

それか、私はこっちの方が望ましいと思いますけれども、研究した結果、やはりこの理論が広まってしまうと財務省としては都合が悪い、財務省設置法で健全な財政というのがあるから、財政健全化にとってこの理論は危ないから、だから、木で鼻をくくったような、議論にあえて乗らないのか。  どっちなんだろうとずっと思っていたんですけれども、財務省の中はどうなんですか。

高井崇志

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

指摘のあったように、ポストコロナに向けた経済構造の転換、好循環や民需主導経済成長実現していくということは重要であると考えておりますが、それとともに、社会保障持続可能性を高める改革など、歳出歳入改革取組を継続して、経済再生と、それから財政健全化両立を図るというのが政府方針でございます。

宇波弘貴

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

したがって、まずは、国、地方が負っておられます返済義務そのものでありますグロス債務によって国の財政状況の評価を行うべきであり、国と地方と合わせました債務残高グロスのもので、それの対GDP比の安定的な引下げというものを財政健全化目標にさせていただいているんですが、国と地方貸借対照表を合わせることにつきましては、今一千七百八十八かな、あります地方公共団体というものの全体において財務書類が整備されていることが

麻生太郎

2021-04-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

この使命に基づきまして、財政に関する総合目標として、健全化目標達成に向け、経済再生を図りながら、歳入歳出両面において財政健全化に取り組むというふうに目標を設定しているところでございます。  先生御指摘のあったIT予算のことなども、これにつきましても、財政赤字の一つの弊害財政硬直化であります。  

宇波弘貴

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

住民福祉向上のために自治体が独自に実施している業務が、行政効率化財政健全化理由に削られていく危険性があります。  標準化対象事務も政令で定めることとなっており、国会審議もなく拡大され、標準化基準仕様書もはっきりと見えておらず、白紙委任となっていることも大問題です。  また、新たな自治体リストラを推進することにつながることも重大です。  

本村伸子